またまたメディアの大人買いの話。
友人が今母親の介護をどうしようかと悩んでいます。自分たちの経験を伝えて、少しでも気が楽になればいいなと思っています。
本当に当事者じゃないとわからない親の介護の大変さというものがあります。かみさんの母が内科や整形の疾患に次々罹患し、その介護に追われていた時は心身ともに本当に大変でした。特にメンタル面への負担が目立ちました。
その時にそれをほんの少し和らげることが出来たのが落語でした。
落語と言っても古典落語じゃなくて新作落語、特に桂三枝(今は桂文枝)さん。
私の大人買いは<桂三枝 大全集 創作落語125撰>というやつでした。CD全62枚、立てて並べると65センチもあります。
桂文枝さんはとても優れた落語家だと思います。そして、とても感謝しているのです。
一度だけ生で見ましたが、なかなか札幌には来てくれません(^^;)
大人買い その2
