晴れたらいいね

先日観た、侍タイムスリッパーの影響でタイムスリップものの映画やドラマに意識が行き、たどり着いたのがこの<晴れたらいいね>です。令和5年から昭和20年への移動です。主人公は看護師さん。ちょっと物憂い感じで仕事して居たんですが、仕事中地震が起こり、その衝撃でタイムスリップ。しかもなんと人の入れ替わりも起こります。

人の心、日本人の心のポジティブな面をしっかり捕らえた、いい作品だなと感じました。ドリカムの<晴れたらいいね>がまさに挿入歌で、とても上手に使われていて、ドラマを盛り上げていました。

目次