大学入試共通テスト

受験生はコロナ、悪天候、制度の変更など本当に大変だったろうなあ。
お疲れ様と声をかけたいです。周りに誰もいないけど。
新聞紙上で公表された問題をさらっと眺めた感想。国語はほぼほぼ正解できる。英語は随分変わった。内容を読み取ることに重点が移ってる。昔みたいにカッコの中に入る前置詞がatなのかforなのかみたいな問題は少ない。これはとてもいい。ヒアリングがなければほぼ正解できそう。最も得意な物理、数学は公式が必要なものは完全に忘れいてて全く解けない。一ヶ月ぐらい勉強の時間をもらえれば、ほぼ解けそうだ。地理や歴史などはほぼ0点。一年かけても覚えられないと思う。

目次