鑑賞– category –
-
Pat Metheny -Dream Box Solo Tour-
2024年最初のコンサートは我が愛するジャズギタリストのパットメセニーさんのソロコンサートでした。 今、帰宅し、この感動をブログでどう伝えようかと贅沢な悩みを悩んでいます(^^;) ギター小僧の私は大学時代JAZZ研に所属していました。ほぼほぼ幽霊会員... -
きのう何食べた?
TV地上波はほとんど観ません。なのでなかなか世の中で流行っていることには結構疎くなってます。でもそれで生きていけないかというと全然そんなことはなくて、そもそも流行に取り残されたくないっていう気持ちも強くないので、それでいいのだ(^_^)。 地上... -
方舟
前作の<あなたが誰かを殺した>に続いて、ちょっとした休みを利用して積ん読状態になっていたミステリー<方舟(はこぶね)>を一気に読んでみた。そして私はこれまでに経験したことのない、読後感を持ち、二日経ってもまだ引きずられている。なんと言っ... -
あなたが誰かを殺した
コロナウイルスに感染し、やっと本を読む気分になったので一気に行きました。随分売れているようです。たしかに面白かったです。登場人物の名前と人物像が一致せず、序盤読み進めるのに苦労したけど、途中からはスイスイ、というか一気というか。殺人事件... -
オットーという男
私的になかなかヒット映画に当たらない日々が続いていましたが(と言うか、多忙でほとんどまともに映画も見てませんでした(-_-;))、久々に感動した映画があったので,アップします。 タイトルにあるとおり、オットーという男です。何となくタイトルがとっ... -
小田和正さんコンサートツアー2023 -こんどこそ、君と!!-
今年もやってきました、小田和正さん。去年と同じ、とても暑い真夏の開催になりました。それでも小田さんはうだるような暑さの東京から、気持ちのいい札幌に来れて良かったと言ってました。 好きな曲もちりばめられた楽しいコンサートでした。 お年は75歳(... -
アバター2
映画館で3Dで観ることは叶わず、アマゾンでも購入しないと観ることの出来なかったのがレンタル視聴も可能になったので、早速観ました。 圧倒的に素晴らしいのは映像。主人公達も動物も植物も景色もすべて非現実のものですが、まるで普通にそこにリアルに存... -
帰ってきたマイ•ブラザー
これまでほぼ全く縁のなかった演劇の観劇に行ってきました。まさしく感激して帰ってきました。 『帰ってきたマイ•ブラザー』です。出演者がすごい。全員、私でもの顔が一致する超有名俳優さんたち。 水谷豊さん、段田安則さん、高橋克実さん、堤真一さん、... -
ユーミンコンサート2023年
今年(2023/06/04)も行ってきました、ユーミンのコンサート。 コンサートのテーマは<the journey>。アリーナの中央に海賊船のステージが。船長がユーミンで、客席のオーディエンスを乗せ、航海するというコンセプトでした。楽しかったなあ。あまり... -
第四回札幌落語まつり
5月26〜28日の三日間、札幌で恒例の落語まつりが開催されました。私は27日の午前の部と午後の部をなんとハシゴしました。結局朝の11時から夕方の6時までもちろん昼休みなども含めてですが、びっしり落語に浸りました。 楽しかったです。私の最大のお目当て...