日記– category –
-
ホームページのサーバ移転
今ホームページ用のレンタルサーバをこのさくらインターネットと契約してホームページファイルを移転中です。その一貫でブログのアドレスも変更することにしました。 それがここです。ブログも気楽に更新できるし、一部アップしたホームページも快適に表示... -
新年おめでとうございます
2012年となりました。なんとなんと、予定通りこのブログは年一回の更新と成り下がっています。うーん、何と言いましょうか(^_^;)実は春までに私のHP全般に模様替えをします(する予定です(^_^;))。というよりサーバーの関係でせざるを得なくなりそうなの... -
新年明けましておめでとうございます
なんとなんとこのブログ、ちょうど一年ぶりの更新です。 昨年正月におめでたくも新年の挨拶をしたっきり、あっという間に一年が経ちました。 今、本年度の年頭の言葉を何にしようかと頭の中で考えながら改めて昨年の年初の誓いを読むと、汗が噴き出てきま... -
新年おめでとうございます
明けましておめでとうございます。 もう、今年が始まって10日が過ぎました。みなさん、新年の誓いは実行できていますか。もう怪しげ? 私はこの9-11日の三連休にしっかりと今年の方針を立て、決意も新たにしようと思っていました。 仕事面では去年は発展... -
コピ ルアク 2
先日、画期的な体験をしました。 おそらく一生味わうこともないと思っていたコピルアクをいただくチャンスにめぐまれました。 かもめ食堂の一場面のようにコピルアクとおまじないをかけておとしてみました(そうおまじないするとおいしく出来るのです)。 ... -
新年おめでとうございます
あけましておめでとうございます。昨年は転機の年でしたが、よい仲間と巡りあえ最高のスタートがきれました。 今年はみんなでどこまで遠くまで行けるのかチャレンジする最初の年です。 息切れしないように、多少のことではびくともしないようなしっかりし... -
コピ ルアク
先日”かもめ食堂”、昨夜”最高の人生の見つけ方”を観ました。すると相当な偶然だと思うのですが両方の映画にあるコーヒーが出てきました。 その名はコピ・ルアク。 調べるととてもおもしろいのでネットから拾ってきた話を載せます。 Kopiはコーヒー。Luakは... -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。仕事上で今年は大きな転機の年になります。 何事にも明るさと誠意を持って当たってゆくのが今年の姿勢です。 年末にどこまで何が達成されたかはこの基本姿勢にかかっているように思います。 がんばります。 -
ルービックキューブ
最近ひょんな事からルービックキューブに興味がわいて、30年ぶりぐらいでさわってみました。 昔は大得意で随分ヒーローになったものでしたが、その感覚があるものの実際にはまったくうまくいかず投げ出しそうになりました。 しかし特訓の成果が出て、今は... -
4月1日は出発の日
新年度(4月1日)になりました。 今年は非常に多忙で、”一年の計は元旦にあり”とはいかず、だらだらきてました。 昔から私は4月1日を起点にいろいろとやってきたように思います。 そこで今年も本日からいくつかの決心をして実行しようと考えました。 頭の...