-
HPのlife styleに投稿している本関連の記事
昔からの私のホームページ(ずーーーーーーっと更新してないのですが(^^;))の中にある life styleというページにアップしている本関連の情報をここにリンクしておきます。 -
HPのlife styleに投稿している映画関連の記事
昔からの私のホームページ(ずーーーーーーっと更新してないのですが(^^;))の中にある life styleというページにアップしている映画関連の情報をここにリンクしておきます。 -
新相対性理論
百田尚樹さんの新相対性理論を読みました。 時間の本質を知れば、人生が一変する。と帯に書いてありますが、そのとおりだと思いました。 本当に時間を無駄にしてはいけません。 -
スズメ
過去にもたくさんのスズメが庭に来る投稿をしましたが、今回再び(^^) 大雪のあと、何故だか庭木(ジューンベリー)にビックリするほどいっぱいススメが。 慌てて、カメラを持ってきたときには半分ぐらいに(-_-;) それでもこの画面に28羽! すばらしい。 -
あいの里は札幌?
カーテンを開けると窓の外は吹雪。ところが札幌市の天気予報を見ると晴れ。ほんまかいなと思って、大通り界隈のライブカメラを観るとやはり晴れてる。 ああ、あいの里、今年もか(+_+) -
大学入試共通テスト
受験生はコロナ、悪天候、制度の変更など本当に大変だったろうなあ。お疲れ様と声をかけたいです。周りに誰もいないけど。新聞紙上で公表された問題をさらっと眺めた感想。国語はほぼほぼ正解できる。英語は随分変わった。内容を読み取ることに重点が移っ... -
野良犬の値段
この3連休の二日目、かなり久々に本を一冊読破しました。読破、といってもミステリーなので偉そうな事は言えませんし、読破と言うよりも、途中で止まらなくなって一気に最後まで、って感じです。百田尚樹さんは永遠のゼロとか海賊と呼ばれた男とか、グイグ... -
明けましておめでとうございます 2021
明けましておめでとうございます。さてと、今年もがんばりましょうか。過去も未来もどうしようもないけど、今は自分で決められる。去年や来年じゃなく、今年をより良くしないとね。目標は高く(^^) -
エール
朝の連続ドラマ、エール。時々チャンスがあるときに観てきました。かなり好きな感じでした。最終週は録画して5日分連続で観ました。最終日120回は出演者達のミニコンサート仕立て。これはこれで楽しめましたが、実質最終日の119回。ラストシーンにつながる... -
みぞれ模様、冬近し(2)
同じような写真ですが、結構お気に入りです。