庭– tag –
-
2025年の一番花
今年も急速に雪が融け始め、いい季節が始まりました。今年も一番花は福寿草、ヘッドポジションを維持しました(^_^) 始めて確認したのはほぼ1週間ぐらい前、例年ほぼ同じ時期です。すごいですね、植物たち。 -
2025年も来ました、キジ君。今年からなんとエゾリス君も参戦。
毎年この時期に庭を訪れてくれるキジ君。今年も来ました。少し太ったかな(^^;)。相変わらず綺麗な姿です。 そして、今年はなんとエゾリス君も登場。彼は非常にすばしっこい。キジ君のどちらかと言えばのっそのっそという歩きと比べると、もう遊覧船と新幹... -
キジ君の訪問
年末に1回、キジ君来訪の記事をあげましたが、その後も訪れてくれています。今年はとんでもなく雪が少なく、窓の外の視界が開けているせいかもしれませんが、ほぼほぼ毎日に近い感じです。 -
今年も来ました、キジ君\(^_^)/
もう何年続いているか、分からなくなった(^^;)。顔つきが違うなあと感じることもあったし、つがいで来てたときもあるので、多分世代交代もしてるはず。初代がキジ一郎なら、もうキジ五郎ぐらいかな。 -
2024年一番花
今年も一番花は福寿草でした(^_^)。 まだ小さいままの芽もあるのでかなり咲きそうです。相変わらずかわいいのです。 今年は雪が例年より多く残っています。一部地面が顔を出した所にはすでにクリスマスローズの芽がしっかりと成長して息づいているのが見え... -
今年もやって参りました、キジ君
2024年もやって参りました、キジ君。 窓の外をたまたま見ると、来た! 今年はまだ融けていない雪の上をひょこひょこ歩くキジ君。 今年も会えてうれしい(^_^) -
キジ通信第三号
相変わらずしばしば来訪してくれています。私は目撃していませんが、今日はつがいで来たようです。 -
キジ通信(^_^)
連日現れます、キジ君。 昨年登場したのと同じ個体か、次の世代なのかはわかりません。何となく動作が機敏で、用心深いような気もします。まあでも多分去年と同じキジ君かな。冬をちゃんと越すのもすごいと思います。また報告します。 -
来た!
昨夕、なんだかそっくりな声が外から聞こえた気がして、しばし薄暗い中を凝視していましたが、発見できず。 そして、今朝。 来た! 戻ってきた! キジ君(^_^) 昨年の3月に2回目の登場でしたので、今回は年をまたいでチョッキリ1年目の登場(^_^) またまた... -
2023年の一番花
今年は雪解けが早くて、この2週間ぐらいは驚異的な速さで進みました。 そして今年も一番花。 やはり今年も福寿草でした。去年は3月24日、今年は3月20日、以外と差が少なくてビックリ。去年はビックリ、キジ君とのコラボでしたが、今年は来ていません。さみ...