美術館– tag –
-
バルセロナ展
芸術の森美術館美術館で行われた奇跡の芸術都市バルセロナ展に行ってきた。確かに、ガウディ、ピカソ、ミロ、ダリらを輩出したかと思えば奇跡の年です。背景には彼らを繋ぐさらに多くの才能豊かな芸術家達がいたことも知りました。人の環境が人を作る。高... -
クリムト展 その2
クリムト展2か所目は東京都美術館上野公園の動物園の隣にある美術館。何度か訪れたことがあります。こちらは混んでいた。チケットを買うのに15分。それから入場まで30分とのこと(+_+)すごい人でした。でも、こちらの展示会はクリムトが中心でしたので、画... -
クリムト展
先日、クリムト展にいく機会がありました。 クリムトは昔からとても好きな作家の一人で、多分誰でも知っている接吻という画の作家です。この度何と東京の2か所の美術館でほぼ同時にクリムト関連の展示会があることがわかり、もうこんなことはないだろうと... -
日本の美百花繚乱
今日は北海道近代美術館で行われている日本の美百花繚乱と題した展示会を観てきました。 江戸時代の日本画の著名作家の作品を集めたものでした。 最大のお目当ては伊藤若冲の作品でしたが、なんと3枚のみ。 ちょっとがっかりでしたが、改めて良さを実感し... -
札幌未来JAZZ
今年で10回目になるこの催しに参加して(というか聞きに行って)きました。 札幌で活躍しているJAZZを愛する仲間達が集うライブです。 28日と29日の二日間で30組近いバンドが出演します。 行ってみてビックリ。 札幌サンプラザの大ホールで行われ... -
平山郁夫展
今日(2016年3月12日)は道立美術館で開催している平山郁夫展に行ってきました。 平山さんは日本文化の源流を仏教に求め、その思いは時空を超え東西文化の交流の道シルクロードに広がっていったようです。 そしてその取材旅行中、自然の脅威や紛争で破壊さ...
1