5月のゴールデンウイークも終わりました。今年は本当に一斉に草木が成長する感じです。そしてあっという間に花が終わる傾向もあるかも。ジューンベリーの花も寿命が短かったです。

カタクリ。今年はあっという間に咲いてあっという間に枯れてしまいました。

数は多くないけれど、きれいに咲いたツバキ。今年はとても色が濃い。

さらに時間が経った翁草。時々刻々、姿が変容します。

クリスマスローズ。光の力で萼と雄蘂が浮かび上がります。

茎も葉も花びらもすべて単一色(完全な緑色)のクリスマスローズ。すごい。

クリスマスローズ。色合いが成長と共に変わってきます。

ずいぶんと色が淡くなってきた、日陰にひっそりたたずむクリスマスローズ。陰影のない淡い光が大好き。

スノーフレーク1。今年もいっぱい咲きました。毎年似たりうよったりの写真です。

スノーフレーク2。背景とのコントラストがきれいです。

ミニチューリップ。無くなってしまったかと思ったら咲き始めた\(^_^)/。おまけに4輪になった。