new photos– tag –
-
2023年夏2
次々に花が咲きます。撮影も間に合わずに最高の時を過ぎた花たちも居ます。可憐な花たちよ、撮ってあげられなくてごめん。来年ね。 -
2023年夏1
あっという間に夏っぽくなってしまいました。季節の進みに追いつけていません。バラは今年もいっぱい咲いていますが、雨の影響でベストショットが撮れていません。でも記録として(^^;) -
2023年春6
2023年春5に続いて、同時にアップです。なんだか統一感がない感じです(-_-;) -
2023年春5
今年はこれまでになく忙しく、季節が例年よりどんどん早く進み、おまけに撮影可能日は雨か風。そんなわけで盛りを過ぎてしまって撮り損ねた花たちがいっぱい(-_-;)。それでも春なのか初夏なのか季節感のない中で、吹き止まない風の中で少しずつ撮影した写... -
2023年春4
連休も終わり、庭の緑も大分豊かになってきました。タイミングが悪くて手入れが行き届いていない感じですが、きれいな花を咲かせたいので花壇を一部造成しました。やや日当たりが悪いので今後どうなるか。 -
2023年春3
今年は庭に出るチャンスが少なくて、いろんな花の最高の瞬間を鑑賞出来てなかったし、撮影もさっぱりな状況です。まだこれからいろいろ育ってくるので、なんとか撮影を続けます。 クリスマスローズはやはりとても好きです。 -
2023春2 切り花のクリスマスローズ
外にはきれいに咲いている花もあるのですが、切り花にして飾ったクリスマスローズを撮ってみました。被写界深度を変えたり、合成を用いたりすると、随分同じ花達も違う雰囲気を出してくれます。 -
2023年春1
今年は雪解けがとても早く、一気に春になりました。例年通り一番花は福寿草、二番花はスノードロップでした。そしてこれから真っ盛りを迎えるのがクリスマスローズ。楽しみです(^_^) -
2022年秋2
あっという間に、本当にあっという間に夏から秋へ。秋と言うよりもこの急な寒さは冬を彷彿とさせます。大変だなあ冬(-_-;)。小学生のように雪をイメージして楽しい気持ちになれません。庭は随分紅葉も進んできました。そのスピードも速い感じ。それでもま...