new photos– tag –
-
9月の末、もう朝晩は寒い
花は色や外観だけでは無くて、咲く時期や咲いている期間、移ろいゆく姿など千差万別。楽しいものです。 -
まだまだ楽しめる花たち
9月中旬、セダムはどこまで赤くなるのか^^;、例年より遅く開花したトランペット、本格化してきたキミキフーガ、まだまだ楽しめそうです。ただ全体に水不足は深刻。乾燥に強い多肉植物のセダムが元気なのは何となくわかる。 -
セダム、とても長く楽しませてくれる
ゆっくりゆっくり色づいて、楽しませてくれる。これからまだまだ渋ーく変化するはず(^^) まとめなおしました。 -
2021年晩夏の花
あっと言う間に盛夏がが終わり、ひそかに忍び寄る秋の気配 -
2021年夏の花3
異常な少雨と暑さは草木たちには相当堪えてます(-_-;) じっくり回復しますように -
2021年夏の花2
おそろしく晴が続き、雨はまっったくなし。草花にとってとても過酷な日日も終わりそうです。 -
2021年夏の花 レースフラワー七変化
様々な顔つきをしてくれるレースフラワー。 -
2021年夏 紫陽花
2021年は紫陽花が大ヒットの年になりました。個性豊かな紫陽花が楽しめます(^^)。仲間のアナベルも満開です。 -
2021年春ー夏の花